2015年08月17日

第77回全体会を開催しました

日時 平成27年4月20日(月)14:00〜16:00
場所 金沢商工会議所 大会議室
内容 @議事
   ➁報告事項
   B講演「水素社会の実現に向けた取り組み」
    講師 国立研究開発法人・産業技術総合開発機構(NEDO)
       主任研究員 大平 英二 氏
   

 今年度最初の全体会を開催しました。議事では、平成26年度事業報告と平成27年度活動計画案及び予算案が承認されました。報告事項では、昨年度末発刊しました活動情報誌「GREEN K」第4号の紹介とバイオマス研究会メンバーの再募集をしました。また、金沢市環境政策課針野自然保護係長より「金沢市の生物多様性施策」について説明がありました。
 その後、国立研究開発法人・産業技術総合開発機構(NEDO)の大平英二様より「水素社会の実現に向けた取り組み」と題して講演がありました。水素は、最も豊富にある元素であり、使用時に大気汚染物質や温室効果ガス排出がゼロのクリーンなエネルギーで多様な用途に使用できる可能性をもったエネルギーであることや日本の水素研究が国際的にも優れていることの説明がありました。
 水素をエネルギーとして蓄えておくための燃料電池の開発は、燃料電池自動車などで実用化されつつあるものの、一般に普及するためにはもうしばらく時間が必要であることを知り、水素発電技術が構築されれば新たな社会システムの構築につながり、水素は明るい未来への鍵を握っているものであることが理解できました。

77zenntaikaikouenn.JPG
posted by 金沢エコ推進事業者ネットワーク at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161700018

この記事へのトラックバック