2012年01月11日

第2回A・B・Eグループ合同幹事会を開催しました。

日時 平成23年11月22日(火) 14:00〜15:30
場所 金沢市保健所 3階 健康ホール
内容 『省エネ情報説明会〜省エネの進め方と省エネ診断について〜』
講師 財団法人省エネルギーセンター北陸支所
     エネルギー使用合理化専門員 大谷 博信 氏

 はじめに、財団法人省エネルギーセンター北陸支所の事務局長である西湖忠史氏より、ご挨拶をいただきました。その後、エネルギー使用合理化専門員である大谷氏より、省エネ情報について説明していただきました。
 省エネの意義は、エネルギーの有効利用、地球温暖化対策、法令遵守を行うことにより、企業のコスト削減や社会的評価につながることである。職員がエネルギー使用量や削減計画などを共有できるようにする「見える化」がとても重要であると説明されました。また、工場とビルの省エネ改善事例を紹介していただきました。
 最後に、専門員を1日派遣して行う「省エネ無料診断サービス」をぜひ利用してほしいと参加企業に呼びかけました。

DSCF8891.JPG
posted by 金沢エコ推進事業者ネットワーク at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53047245

この記事へのトラックバック