2012年08月02日

第1回Dグループ幹事会を開催しました。

日時 平成24年8月1日(火)10:00〜11:15
場所 金沢市保健所 4階 環境指導課会議室
内容 「遮熱シート『冷えルーフ』の効果について」
     株式会社サワヤ
   「屋上緑化(アクアソイル工法)の果たす役割」
     株式会社総合園芸

 今年も暑い夏になっていますが、近年問題となっているヒートアイランド現象の軽減対策として、建物の高温化を緩和する遮熱シートと屋上緑化について学びました。
 まず、本グループ会員でもあります潟Tワヤから『冷えルーフ』の説明をしていただきました。折半屋根の上に孔が多数開いたシートを敷設することにより、夏場の室内温度を低減するだけでなく、冬場の保温効果、結露防止や雨音の低減など多くの効果が得られる商品でした。
 次に、椛麹園芸から屋上緑化の様々な効果をお聞きしました。夏の室内温度の低減など環境改善効果はもちろん、人にやすらぎを与える心理的な部分、それから治水など防災面での効果があり、面的に整備を進めることで低負荷・循環型のまちづくりができると分かりました。

DSCF9978.jpg
posted by 金沢エコ推進事業者ネットワーク at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57390447

この記事へのトラックバック